ブライダルフェアだけでは分からない!?結婚式場の費用


見積もりは上がるものだと思っておこう!!

ブライダルファアなどで出される見積は、必要最低限の項目しか含まれていない場合が多く、実際には追加費用がかかる場合が多いようです。支払額が見積よりも上がる理由としては、衣装や料理のランクアップ、写真やビデオの編集、装花や飾りつけの追加料などがあげられます。


花嫁にとって特に気になるのはドレスのレンタル料かもしれません。結婚式場によっては、ドレスの持ち込みが禁止だったり、持ち込んだ場合の持ち込み料もかかります。人気のドレスやブランド、芸能人がプロデュースしたものは特に値段が高く設定されているため、事前に相場を確認しておくと良いでしょう。着付けやメイク代は洋装と和装でも差が出ますので、見積もりにどの程度含まれているか知っておきましょう。また、ヘアメイクは事前にリハーサルが行われるため、リハーサル代がかかるかも重要なポイントです。



料理はグレードがある!?

ほとんどの結婚式場に、料理のグレードが準備されています。和風や洋風のコースから選ぶことができ、さらに「松・竹・梅」のようなグレードを選択する方法です。一番安いランクの見積書で集客していないか、実際の料理のランクはどのくらいか、事前に確認をしておきましょう。デーザートビュッフェや料理の演出などは、別途追加料金になる場合が多いようです。また、ウェルカムドリンクや、食事中のフリードリンクなどの料金はいくらかも大切なポイントです。


ゲストを十分にもてなすことができるか、味や見た目だけでなく、実際に利用できる価格帯かも考慮しておきましょう。


京都の結婚式場は、古都にふさわしく格式のある和風の式場が多く、一方、洋風のスタイリッシュな式場もあります。


京都のブライダルフェアの他の記事
京都のウェディングの方はこちら
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on July 26, 2017 12:59
No comments have been added yet.


Михаела Петрова's Blog

Михаела Петрова
Михаела Петрова isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Михаела Петрова's blog with rss.