東京都青少年健全育成条例/2


こんにちは
前回の「東京都青少年健全育成条例」についての
私の長い、文章におつき合いくださり
本当にありがとうございます



先程ツイッターの方に書かせていただいたものを
こちらにも載せさせて頂きたいとおもいます


◯今回の条例についての解り易いサイトです

【初心者ガイド】東京都青少年健全育成条例 http://bit.ly/hKpe9K



◯今出来る事は何ですか、と、ツイッターで書き込みをいただいたので
 上記のHPの中のここのところを読んでいただけるとよいかと

『東京都青少年健全育成条例改正案への陳情書の書き方まとめサイト 』 http://bit.ly/fDdZOB 



◯そして、更に解り易い(さすが、漫画!解り易い!!と思いました)

「マンガでわかる東京都青少年健全育成条例の陳情書の書き方ガイド」 http://bit.ly/gjyYxM


都条例、採決は15日水曜日です
陳情書は14日の午前中に到着したもの迄は間に合うそうです


私も書きます。

切手と封筒と便せんで、できることをしてみます
さらに、届かないといけないので、速達にしてみます。


話し合って決める事が人間には出来るはずです
「この漫画はいい。この漫画はダメ」は
法律で、一律に、ばっさりと線引きするべきものではないと私は思います
今のまま決まってしまうと、「話し合いの場」そのものが持っていただけなくなると思いました

なので、書いてみます。せめて陳情書を


 羽海野チカ

追伸。前回のブログのアクセス数は二日で 156,984カウントでした
この条例の行き先にたくさんの方が関心をもっている事の現れだと思います

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 11, 2010 02:15
No comments have been added yet.


Chica Umino's Blog

Chica Umino
Chica Umino isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Chica Umino's blog with rss.