Greta’s Reviews > Women in Medieval Japan: Motherhood, Household Management And Sexuality > Status Update
Greta
is on page 43 of 230
中世の家を家父長権一色に塗里込めるのは一面である。それは一種の家父主義ともいうべきものである。原始的な無階級社会の平等か、家父長制か、平等か服従か、二者択一に考えるのは単純というべきである。家父長制と、家婦の権限は必ずしも矛盾するとは限らない。身分、階級社会においては、その階級差と男女差の双方が考察の射程に入らねばならぬことはすでに述べた通りである。男女差を考える場合にのみ同一身分のように抽象化して論じるわけにはゆかないのである。
— Oct 17, 2025 08:32AM
1 like · Like flag
Greta’s Previous Updates
Greta
is on page 156 of 230
母性の尊重は必ずしも家父長権の強さと相対立するものではなく、むしろそれを前提とするものであった。そして、母性の尊重はかならずしも女性の人間的存在価値の重視とイコールにならない。
— Oct 22, 2025 03:39AM
Greta
is on page 8 of 230
"確立した父権は支配者となった男性のみが握り、大部分の男性もその支配下に組みしかれるわけであるから、女性のみの問題とはいえない。古代社会や中世社会はいうまでもなく、身分社会であり、階級社会の始まりである。そこから男女関係のみを取り出して云々することはあまり意味がない。そこへ主従関係、身分関係、支配関係などを入れてゆくとどうなるかを考えなければならないと思う".
— Oct 02, 2025 05:42AM

