年末進行逃避日記
ああ、言ってしまった。これでは、ポリティカル・コレクトネス違反です。
正しくは、ハッピー・ホリデーズですものね。
とまぁ、なんか、他人に慮って優しくなろう! という動き。
本質じゃなくて画一化された表層だけを抉る言葉狩りになるのってどうなの……?
難しいだけに、もう何が何だかさっぱりです。
年を取ったのか、綺麗さっぱり忘れたい所存。
現実逃避気味に、YouTubeとか見ちゃうよ、これ。
そういえば……最近、すごい素敵ですよね。
バーチャルなユーチューバーのストロングゼロ的な月の方。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
カルロ・ゼンです。
ラノベ書いて、ラーメンを啜って、カフェインを愛する高等遊民志願者です。
今日は、なんか、今年中に感じていたもやもやを整理してみまする(´・ω・`)
作家やってますーみたいなことを、聞きつけた友人・知人・誰かのご紹介数人から『自分も作家になりたいんだけど……』なんていうご相談を散発的に受けていますた。
※別に自分では言いふらしていないんですが、おもらし野郎はいるんですね。HOLYピー!
んで、おぼろげな記憶だとこんな具合に。
※漫画家さんになりたいってのはカウントしてません。
・一月頭のお正月、
・四月ごろの新年度、
・五月病が蔓延するシーズン
・夏休み終わり時期の某所
・十二月末←NEW
時期的には、ちょっと社会人が時間に余裕を得て『ちょっと考えてみようかな……』なんてなるんですかね。
当然、ご相談持ち掛けてくる方も十人十色というか、五人いればそれぞれ違いもたくさん。
内訳は
作品を書いたことがない猛者(一名)、
読ませるのはちょっとな方(二名)、
書いたものを持って来て下さる方(二名)
書きたいものも、ジャンルも、個性も全然違うのは分かるんですが……なんか皆さん共通している点が最低でも一つだけあったのでペンを取りました所存。
ずばり、 『新人賞狙い』+『WEB小説軽視~蔑視』 (個人差あり)。
だいたい、お話の中で必ず感じるところ。
自分が違和感を抱く大問題点。(´・ω・`)
一昔前であれば、『理想郷』か『なろう』で、今であれば『カクヨム』とか新しいところも色々とWEB小説のプラットフォームにありますよー。最初であれば、取りあえず何はともあれ『なろう』とかで『読んでみる/書いてみる』とかいかがでしょうか?
なんていうと、良くてキョトン(この前)、悪いと嫌な顔されること(たくさん)です。
反応を分類するとこんな感じに。
・特に問題ないパターン
『ごめん、良く分からない』
『あれは、文学も投稿していいの?』
→なんか、説明したら行ってくれそうなのでOK
~~~~~~良識の壁/見せたくないよ組~~~~~~~
『なろう系じゃないんですよ!』
『プロになりたいんであって、趣味の延長じゃないんですよ?』
『WEBの人間に、自分のが分かるとは思わない』
『ちゃんと読んで欲しいから、WEBは嫌』
~~~~~~人間の壁/大作家先生編~~~~~~~
『そうやって、ライバルを減らすつもりですか?』
最後の論外は別として、WEB小説=粗製乱造みたいな印象の方、多すぎませんかね……。
新規参入をご検討であれば、ちゃんとリサーチしないと後が怖いですぞ(´・ω・`)
出版点数が激増しているので、青田刈りやらレッドオーシャンやらっていう議論であればまだ分かるんですが……。
『新人賞』で『デビュー!』って、一本の道ではあります。
けど、ただ唯一の道じゃ……と僕なんぞは思います。
自分、新人賞貰ったことがないです。
勇者の中の勇者書籍部に幼女戦記ってタイトルで拾われて、そのまま野良でデビューです。
好き勝手にWEBで練習とも意識せず練習してきました。
習作、今読むと拙い限り……。でも、向上と進歩もみれてとちょっとうれしい。
『完璧なデビュー作』幻想というか、『完璧なものができてから、人前に』っていうあの心理は……。
それ、原稿が書けなくなっちまうやつじゃないですかー……。
この点、匿名でも始められるWEB小説、空間としては最高だと思うんですけれどもね。
剣術じゃないんですけれど、素振りだけじゃ限界がありません?
宮本さんって剣豪だったかな、勝手に殴り込んで試合した人もいたじゃないですか。
道場の仲間と試合形式で練習したり、大会に参加してみたりと同じでは?
なんてことを徒然なるままに。
あとは、無料相談を続けていると無限に来そうなのがあれげ(´・ω・`)
以後はマネタイズすることを真剣に検討中なうぐらいですかね……。
さて、今度こそはThey Are Billionsで生き残らなければ……。
Published on December 24, 2017 08:39
No comments have been added yet.
Carlo Zen's Blog
- Carlo Zen's profile
- 110 followers
Carlo Zen isn't a Goodreads Author
(yet),
but they
do have a blog,
so here are some recent posts imported from
their feed.

