みなさま、コニチワー(外人風
突然ですが、私、この3週間で、6KGの減量に成功いたしました!
もう何年も、全く体重が減らず、減るどころかちょっとずつ増えていた体重が、ようやく減ったのです!
3週間前、ふと気がついたのです・・・
体重が減らないのは、脳のせいなのではないかと!!!!!
私、数年前から、
エアロビクスや腹筋を、
毎日実践しております。
そして、
「7時と12時はしっかり食べて、22時は少なめ」とか、
「22時は米は食べない」とかやっておりましたが、
全然効果ありませんでした。
それで、ある日、いつものようにまた食べ過ぎてしまい、
後悔に苛まれていたとき、
そういえば、ご飯を食べている瞬間、
ダイエットの事を忘れている自分に気がついたのです!
空腹に促されるまま、
大好きないなり寿司やいなり寿司なんかを、
食いたいだけ食っているのであります。
次の食事から、ご飯を食べているときにも「ダイエットの事をしっかり考える」と心に決め、以下のことを実践してみました。
・7時も12時も22時も、いつも食べる量を、お皿に並べる。
(ここで、脳が指令を出しているのではないかと思われます)
・そこから、3口ほど量を減らす。
量を減らすのは、全体の中の3口だけです。いろんなおかずやご飯から、ちょっとずつ減らします。
これをしたところ、なんとどんどんと体重が減りました!!
要するに、一日に採るエネリギー量より、運動量の方が少ないから、体重がちょっとずつ増えてしまうので、それを逆転するようにしてみた訳です。
この調子で、がんばってみます!
あと6KG痩せたら、そこをキープしたいと思ってます!
レビトラなび2014
Published on November 11, 2014 22:55